元うつ主婦の育児日記

うつ、人格障害、発達障害で精神科通院歴ありな一児の母。元塾講師です。育児やその他の日常について、気の向くままに。

GWに富士芝桜まつりへ行ってきました。

今更ですが、ゴールデンウィークの思い出を。

富士芝桜まつりへ

ゴールデンウィーク一番の思い出は、富士芝桜まつりへ行ったことです。

www.shibazakura.jp

↑こちらのイベントです。

私の体調も安定しており、日帰りならいいだろうということで行ってきました。

 

車で大移動

我々は関東在住。朝7時頃から車で移動開始。

私は免許を持っておらず(持っていても妊娠中は運転しないほうがいいのでしょうが)、夫がずっと運転してくれました。ありがとう。

 

ゴールデンウィークということもあり高速道路は混むだろうとの予想。

どうせ時間がかかるなら下道で行って寄り道していこう!

と考え、のんびり下道で行きました。

 

下道は渋滞しておらずスイスイと進むことができましたが、

途中で道の駅に寄ってみたり甲府市ほうとうを食べてみたりとまったり移動したため、会場に到着したのは16時頃

 

出発してから9時間…車での移動は道中の寄り道も楽しいですね。

夫も「運転するの好きだから」と嫌な顔せず運転してくれました。感謝です。

 

富士山に感動

会場に到着してみて、まず思ったこと。

「富士山だ~~~!!!」(小学生並み)

今まで富士山なんて新幹線からしか見たことがなかったので、感動&感動。

(学生の頃富士五湖のどれかの近くに泊まったことがある気もするがもう覚えてない)

 

まだ満開ではなかったものの、美しい芝桜と富士山を見ることができました。

 

f:id:miya-p:20180518111456j:plain

f:id:miya-p:20180518111500j:plain

f:id:miya-p:20180518111504j:plain

f:id:miya-p:20180518112603j:plain

 

写真は夫が撮ったものです。

「ブログでもインスタでもアップしてくれ!」と言われたのでお言葉に甘えて載せちゃいます。

 

普段は見られないものを遠出して見に行く非日常感が堪らなく楽しかったです。

 

帰りは富士急ハイランドの無料ゾーンに寄り、その後大渋滞に巻き込まれたのですが、それはまた別の記事で書こうと思います。

21w0d 妊婦健診 性別判明!?

このところ仕事と家事とでバタバタしていたらブログに触る時間を確保できず、お久しぶりの投稿となりました。

仕事といってもフルタイムで働いているわけではないので、時間のやりくりを上手くすればいくらでも時間はあるはずなのですが。

 

赤ちゃんの性別が気になる夫婦

それはさておき。

先日は妊婦健診でした。

今回は経膣だけでなくお腹の上からも超音波検査をしてくれるということだったので、夫も有休をとり同行。ありがたい。

 

我々の目下の話題は赤ちゃんの性別

 

前々回の健診でそろそろ性別が分かりそうだね~と言われてから、ドキドキしながら過ごしていました。

 

私も夫も「この性別でないと嫌だ!」というこだわりはないのですが、問題が一つ。

 

夫は三兄弟の長男、従兄弟も男しかいない。

 

そう。

幼い頃から男に囲まれて育ったため、女の子との接し方が分からないのである。

 

年の離れた弟や従兄弟の幼い頃を見てきているので、幼い男の子の何たるかは心得ている(自称)のですが、女の子の知識はZERO。

「女の子だったらどうしよう~~~~」

とハラハラしていました。

 

 

そして健診本番

検査技師さんと先生が超音波で赤ちゃんを見てくれました。

 

私「あのぅ、性別がわかるようでしたら教えていただいてもいいですか」

 

技師さん「うん、お股のところにワ○○があるし、突起物も見当たらないから多分女の子だね!」

 

夫「」

 

女の子でした。

(あくまでも技師さんと先生の予想なので、外れることもあるそうですが。) 

 

 

健診自体は何事もなく終了。

母子ともに異常なし。

 

 

健診後、焦る夫

 健診からの帰り道。

 

夫「女の子…?僕接し方がわからないよ…どうしよう…」

 

私「いや私だって自分は女だけど下は弟だし、女の子の接し方なんてわからんよ」

 

 

繰り返しですが、別に「女の子は嫌だ!」というわけではないのです。

しかし、前述の背景もあり生まれてくるのは男の子だと思い込んでいたようで、戸惑うことこの上なかったです。可愛い。

 

 

 

義母の反応 

そしてLINEで義母に報告。

返信はでかした!

 

「でかした!」

 

そうです。

義母は女の子がほしくてたまらなかったのです。

そのために頑張って三人も生んだのに全員男の子だったため、末っ子くん(夫の弟)が生まれた時はショックだったそうです。

(それを聞いた末っ子くんは複雑な顔をしていました……当然だ…)

 

しかも義母の家系に女が生まれてくるのは叔母(義母の妹)以来ピーー年ぶり。

義母の親族も大騒ぎになることでしょう。

 

 

私の胸中

私はというと、性別がわかったことにより本当に生まれてくるんだという実感が芽生え始めました。

女物のベビー服を見てこういうのを着るのか~と思ってみたり、すれ違う女の子を見て大きくなったらあんな感じか~と思ってみたり。

 

 

安定期に入って経過も順調とはいえ、まだまだ油断はできません。

無事に生まれてきてくれるよう、日々気をつけて過ごそうと思います。

私が洗濯物を片付けられないのは必要性を見出せないから?原因と対策

家事のできない主婦である私。

台所汚い問題は解決への糸口が見えました。

miya-p.hatenablog.com

 

しかし、できないことはまだまだある。

その一つが洗濯物の片付けです。

 

洗濯はする(好きではない)。

畳むこともできなくはない(頻度は低い)。

しかし、畳んだ洗濯物が床に積み上がる

 

我々夫婦は、床に積み上がった洗濯物から必要なものを引っ張り出し、着る。

 (洗い物の記事でも同じことを書いたような…)

 

一体なぜなのか。

面倒くさいのが一番です

でも私、洗濯するところまでは面倒でもやるじゃん。

なんで洗濯物を片付けるのはだめなの?

 

それはおそらく、

洗濯物を片付ける必要性を感じられないからである

と思います。

 

洗い物をしなければ使える食器がなくなるから洗う。

洗濯をしなければ衣服が汚い&臭いから洗濯する。

干さなければ乾かないから干す(or乾燥機能に任せる)。

 

でも、片付けなくても着られるじゃん?

 床にある洗濯物から必要なのを探せばいいじゃん?

なんで片付けなきゃいけないの??片付けるメリットなくない?

 

そう考えてしまうようです。

 

……頭では分かっているのだ。

洗濯物が床に積み上がっているより、片付いている方が気持ちいい。

衣類があるべき場所にいてくれれば、次着るときに探す手間が省ける。

 

しかし、上記の屁理屈がその考えを押しのける。

ここまできたら根性論ではどうにもならないのが私。

 

片付けた方がいいことを分かってはいるので、自分なりの対策を講じてきました。

 

 1.なるべくハンガーを使う

これは実母のアイデアで、独身時代から続けています。

 

ハンガーを使えば畳まなくてもよい

干していたものをとりこんだら、そのままクローゼットへ持っていけばいい。

現在、ハンガー収納できる衣服は全てハンガーにかけています。

Tシャツもトレーナーも…

 

これにより、床に積み上がる洗濯物は減ります

一時はソファの上に放置しても、トイレに立つついでにクローゼットへ持っていける。

 

しかし問題はあります。

ハンガーにかけないものはどうするのか?

 

タオル、下着、靴下…

こいつらが床を占拠します。

これもハンガー収納できればいいのかしら?

 

 2.こまめに片付ける

私は「一度にたくさんのものを片付ける」「同じ作業を長時間続ける」ことが苦手なのです。多分。

でも、少しずつならできるかも

例えば、フッと気がついたときに「バスタオルだけ畳んで片付けよう」と動く。

 

一度に全ては片付かないけど、少しずつ綺麗になっていきます。

まぁ、それすらやる気にならない時は、結局畳まれもしていない洗濯物が積み上がるのですが

 

 

色々と考えてはきましたが、解決には至っていません。

現に、この記事を書いている私の後ろには山のような洗濯物(のべ4日分)が積み上がっています。

これからも自分に合った片付け方を模索していきたいです。

スポンジをちょっと高いものに替えたら洗い物が苦じゃなくなった話

私は台所仕事全般が苦手です。

洗い物は溜まっているのが普通。

食器山積みのシンクから必要なものを探し出し、それだけを洗い、使う。

そんな自分に嫌気がさす。

その繰り返しでした。

 

それがこの数週間は毎日洗い物をしており、シンクに何もない時間が長くなっています。

 

なぜだ?

 

考えてみると思い当たるきっかけが一つ。

スポンジ です。

 

今までは安さ重視で、5個入り90円のスポンジを使用していました。

www.seiyu.co.jp

このページにある「キッチン用スポンジ(ネットタイプ)」です。

 

それを先日、夫の提案で少し高いものに変更しました。

www.scotch-brite.jp

 

いくらだったかな?

Amazonで調べてみたら、2個で268円でした。

 

すると、洗い物が苦じゃなくなった

毎日朝食を済ませたあと、自然と「洗い物をしよう」という気持ちになれる!

 

西友のスポンジは数回使用するだけでヘナヘナでくすんだ色になっていました。

しかし、スコッチ・ブライトのスポンジは一週間使用しても新品のよう。

思えば汚れも、西友のものよりよく落ちている気がする。

 

スポンジの管理方法は変えていないのにこの違い。

 

洗い物が捗ると気持ちも違う。

シンクを目にするたびに襲う自己嫌悪がなくなりました。

 

 

今までは「安いのが一番、スポンジなんてどれも一緒」と考えていました。

しかし、一つあたり100円程度の違いでこんなに捗るようになるなんて

 

道具や設備への投資は心を豊かにするんだな

あくまでもズボラな私にとっては、ですが。

スポンジ以外も、少しの投資でグレードアップできるものがあったら、積極的に投資してみよう。

そう思ったのでありました。

ズボラ夫婦、家計管理に悩む

私たち夫婦は二人ともズボラです。

そんな私たち(おもに私)が頭を悩ませているのが家計管理

 

私は独身時代から家計簿をつけようと何度も試みていますが、続かない続かない。

通帳の記帳もしない。(ATMは近所にあるのに…)

そして、できない自分に凹む。(豆腐メンタルなズボラだからタチが悪い)

これから子どもも生まれるのに、こんなんでいいのか!?いやよくない…。

 

そう悩む私を見た夫が一言。

「どうせ自分たちには無理なんだからさ。

もう家計簿つけようとするのをやめたらいいじゃん

 

??

家計簿をつけずにどうやってお金を管理するの?

 

 

夫のアイデアはこう。

 「1週間、1ヶ月に使っていい金額を決めておこう

 

食費・日用消耗品・夫と私のお小遣い・二人での外食

…それぞれ週or月にいくら使っていいか決めておくというものです。

 

財布には決められた金額だけを入れておく。

先月から実践していますが、

こうすると「いくら使ったか」をあとから記録しなくても、自動的に月々の使用金額が見通せるようになりました。

使いすぎも防げる。

 

 

しかし!

問題がある。

 

その1

この費目に含まれない出費をどう管理するか?

 

家財等のイレギュラーな出費は月々の目安を決めづらい。

決めておかないと、ついつい使いすぎちゃうんですよね。

「必要なものだから…」と。

必要なものであっても制限はかけないと、際限なく使っちゃいそうで。

 

 

その2

毎月決算をしなけらばならない。

 

いや、それくらいしろよって話なんですけど。

毎月の収入から光熱費などの固定費を引いて残った金額を計算し、

そこから更に、上記の流動費の合計を引く…

 

こんなことでも我々にとってはハードルが高い……

根性論でどうにかしようとすると失敗するので、このハードルを下げられるシステムを考えたいところです。

 

ズボラ夫婦の戦いは続く…

18w4d 胎動ってどんな感じ?

最近、お腹の中がポコポコする感じがします。

これはもしや………胎動?

 

病院では4日前に「あと二週間くらいしたら胎動を感じられると思いますよ~」と言われました。

…二週間経ってないわよ、自分。

 

初産婦がこのタイミングで胎動を感じたら早い方らしいですね。

加えて胎動は皮下脂肪が少ない人の方が感じやすいと。

…自慢じゃないですけど、私、皮下脂肪が多いんです(てへっ)。

 

だからこれは胎動ではなく腸の動きなのかなぁと感じつつも、胎動だったら嬉しいなぁとワクワクもしています。

 

元々すぐ不安になってしまう性格の私。

ちょっとしたお腹の痛みや張りに不安を感じながら過ごす日々なので、こうして明るい(?)悩み(?)を持って過ごせるのはいいことであると感じています。

 

---

余談ですが、先日Instagramのアカウントを開設しました。

以前から趣味用のアカウントは持っているのですが、そちらのお友達に見られるのは気恥ずかしい投稿もしたいと思い。

日常の写真や手帳の中身をアップしていきたいと考えています。

よろしければ^^ ⇒ @miyamiya_p

はじめまして

はじめまして。

みやび と申します。

 

この度、ブログを始めてみました。

以前からやってみたいという気持ちはあったものの、行動に移さずはや数ヶ月。

「ブログ開設しても続く気しないし…」などなど、理由をつけて足踏みしていました。

しかし、「とりあえず始めてから考えればええ!」精神に切り替え、以前アカウントだけ取得していたはてなを始動した次第です。

 

現在妊娠5ヶ月なので、妊婦生活(~無事生まれたら子育て)の記録等ができればと思っています。

その他にも趣味のことや考えていることなど気の向くままに、細かいことは気にせず書きたいです。

 

まずは自己紹介をさせていただきます。

 

みやび

  • 27歳♀
  • 2017年5月入籍
  • 塾講師のアルバイトと内職を兼務
  • 22歳~25歳ごろまで精神科に通院 (うつ病境界性人格障害ADHD疑い)
  • 趣味:ゲーム、野球観戦、ライブ参戦

 

よろしくお願いいたします。