元うつ主婦の育児日記

うつ、人格障害、発達障害で精神科通院歴ありな一児の母。元塾講師です。育児やその他の日常について、気の向くままに。

1m11d 最初だけでなく最後にも目を向けたい

お久しぶりです。

 

娘は生後一ヶ月を迎え、一ヶ月健診とお宮参りが済みました。

お宮参りの後は写真スタジオで写真を撮ってもらい、アルバムの制作をお願いしたので完成を楽しみにしています。

 

私はというと、娘の一ヶ月健診を機に育児が少し楽になりました。

退院時に「授乳間隔が3時間以上にならないよう、起こしてでもあげるように。」と指導されていたため、連続した睡眠がとれず身体が辛かったです。夜中に娘を苦労して寝かしつけて自分も寝られたとしても、前回の授乳から3時間経ったらアラームで起き、せっかく寝てくれた娘のことも起こして授乳…というのがなかなかしんどい。この「3時間ルール」ってどこの産院でも指導されるものなのでしょうか。

それが一ヶ月健診で「体重が標準以上に増えているため、3時間以上空いてもよい。欲しがったときにあげてください。」という指示に変わったため、まとまった睡眠がとれるようなり心身ともにゆとりができました。毎日深夜2時ごろまで寝つかないですが、そのあとは6時ごろまで寝るというリズムができているので、私もそのタイミングで寝られています。

いずれまた寝られなくなったり、別のことで心身をやられたりする時期がくるのかもしれませんが、先のことを心配するより今を楽しもうと思います。

 

それはさておき。

このところ冷える日が多く、娘の服装も変化してきました。退院時から着用していた薄手の服を着る機会が少なくなり、厚手の服を着せることが増えています。

そんな折、暖かい日に薄手の服を着た娘を見て「もしかしたらこの服を着るのも最後かもしれないなぁ」とふと思いました。

このまま寒くなっていけば薄着は出番がなくなり、次に暖かくなった頃にはサイズが合わなくなっているだろう。

 

考えてみれば、服装以外にも「最後かもしれない」ことは身近にありました。

たとえば沐浴。今は沐浴で済ませていることが多いけれど、それもどこかで「最後の沐浴」になって、以後毎日大人と入るようになる。

授乳やおむつ替え、ベビーカーにチャイルドシートを使うのだって「最後の日」がある。

育児をしていると「初めて」にばかり目を向けがちだけど、「最後」にも目を向けたい。これは育児に限ったことではないけれど。

 

そんなことを考えながら、薄手の服で足をバタバタさせる娘の動画を撮っておきました。

 

miya-p.hatenablog.com